川崎月例マラソン 連続出場表彰

月例川崎マラソンの連続出場の賞状と盾を頂いた。
今回は連続出場9回! 年末の日付だが、少し遅れて頂いた。

賞状も盾も名前入り。
賞状と盾を頂ける機会は早々ないから、きっと子供だったらものすごく嬉しいだろうなぁと思う。確かにお子さんの参加がとても多い。
月例川崎マラソンの表彰
月例川崎マラソンでは連続出場回数に応じて、以下の通り賞状と記念品が頂ける。
(但し各連続賞は1度限り)
4回 盾またはトロフィー
9回 盾またはトロフィー ⇐今回頂いたのはこちら
15回 ナンバー入ランニング ⇐次狙っている
25回 盾またはトロフィー
35回 盾またはトロフィー
50回 盾またはトロフィー、希望により額入り写真
65回 盾またはトロフィー、希望により額入り写真
80回 盾またはトロフィー、希望により額入り写真
100回 盾またはトロフィー希望により額入り写真または月例参加券
130回 盾またはトロフィー希望により額入り写真
150回 盾またはトロフィー希望により額入り写真
180回 盾またはトロフィー希望により額入り写真
200回 盾またはトロフィー希望により額入り写真または月例参加券
250回 盾またはトロフィー希望により額入り写真
300回 盾またはトロフィー希望により額入り写真または月例参加券
私は15回のナンバー入りランニングを狙っている!あと連続6回だ。
途中で連続出場が途切れると始めからやり直しなので、なんとしても頑張らねば。
(但し前もって次月の欠場がわかっている場合のみ、本人が受付で参加料払って棄権登録をすることが出来る。代理人や電話受付は不可)
しかし、1年12回だから、100回で9年、180回で15年、300回となったら25年だ。
180回の時点で、私は走れているのだろうか…
300回ともなったら25年後で、生きているかどうかも危うい(笑)
どちらにしても目標や楽しみがあるのはいいことで、こうして形になるものを頂けると張り合いになる。
ちなみに今月は通常の最終日曜ではなく、4月29日(祝日・木)に変更だそう。
出場される方はご注意を。